Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

なぜ「女性棋士」はこれまでいなかったのか? 将棋の里見香奈女流五冠が「棋士編入試験」に挑戦中!ライバルの「女流棋士」が語る強さの秘密と合格の可能性

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2022
  • 将棋の里見香奈女流五冠が、「棋士」になるための編入試験に挑戦している。プロ棋士5人と対局し、3勝を挙げれば合格。女性として初めての「棋士」が誕生する。
    里見さんは「女流棋士」。対して藤井聡太五冠や羽生善治九段は「棋士」(プロ棋士とも言う)だ。「棋士」と「女流棋士」は別の制度で、「棋士」の条件として男女は関係ない。
    にもかかわらず、なぜこれまで「女性の棋士」はいなかったのか?
    編入試験の五番勝負の里見さん、その強さの秘密と、初の「女性棋士」誕生の可能性について、ライバルである上田初美女流四段が語ってくれた。
    史上初の“女性棋士”誕生へ 里見女流五冠の挑戦に集まる期待の声
    times.abema.tv/articles/-/100...
    #里見香奈 #将棋 #女流棋士

Комментарии • 535

  • @user-nf5zm8ne3r
    @user-nf5zm8ne3r Год назад +13

    囲碁はプロのハードルが低いから女性棋士もいるだけで、結局上位陣にいるのは男ばかりなので、囲碁と将棋でたいして差はないよ。

  • @makoo0921
    @makoo0921 Год назад

    楽しみだ

  • @7ak
    @7ak Год назад +5

    この方の挑戦を見て、私も挑みたいという人が出てくればイイですね!

  • @dominus_tele_9369
    @dominus_tele_9369 Год назад +2

    心から応援しています

  • @user-oy6ue1zm4j
    @user-oy6ue1zm4j Год назад +3

    是非頑張って欲しいです。

  • @iTa358
    @iTa358 11 дней назад

    前置き:小生は、大勢の女流棋士が実力で棋士編入試験に合格することに異議はありません。
    このコメントで、
    深刻な社会問題として認識されながら、
    いまだに解決の目処が立っていないと言われている「男女格差」の問題は、
    誤解や片手落ちになっていないのか?…という考えも一言。
    現状、
    女流棋士が棋士にならないのは、
    「男女格差」や「男女差別」の著しい環境下に置かれているから...ではなく、
    (編入の)実力を判定する試験に合格していないことが最大の理由と思います。
    翻って、一般社会においても、
    能力・見識・体力等の所謂「実力」が男性と同等か同等以上に秀でていれば、
    国会議員や上場企業の社長等の現在の男女比率が逆転しても、
    深刻な問題はないでしょう。
    「男女格差」を声高に頻繁に問題視されるのであれば、
    社会のシステム(凡例:右利き用の商品ばかりで、左利き用は稀。)の問題点の糾弾や、
    女性の国会議員や上場企業の社長が極少数であったが故の「逸失利益」も具体的に示せば、
    効果的と思います。
    更に、
    女性の社員や役職者からの「内部告発」という改善活動を、普通に行える社会に変える(Change)ことが重要。
    因みに、
    将棋は、棋士と棋士が相手に「参った」と言わせるまで、徹底的に戦う試合です。
    (強くなればなるほど、苛烈を究める!)
    「奥ゆかしい」とか「上品な振る舞い」という女性(の特性)が評価されがちという流れからすれば、
    競技人口とともに、ハンデがあるという考えもあるでしょう。😓

  • @subetehakusi
    @subetehakusi Год назад

    里見さん、挑まれるんですね。応援しております。

  • @user-cj2ib9iv3x
    @user-cj2ib9iv3x Год назад +8

    奨励会はどうか知らんけどプロ棋士の対局って何時間もあって対局後体重減ったりするらしいし体力による影響多分にあるよな

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag Год назад +2

    全力で応援してます!

  • @muchimuchi2nd
    @muchimuchi2nd Год назад +10

    棋士の数が、現役引退合わせて230人ほどらしい
    奨励会の男女比で言うと女性は全体の1.5%くらいなので、確率でいうなら、そろそろ女性棋士が現れてもおかしくないな

  • @supermoon8267
    @supermoon8267 Год назад +9

    これだけの実績誇っても男性に交じると厳しい世界

  • @user-xl1uc4dt1i
    @user-xl1uc4dt1i 5 месяцев назад +2

    まあ結果は分かってたよね。地獄の三段リーグを上がってきた棋士と、女流だと場数が違いすぎる。特に絶対に負けられないところを勝ってきたメンタル面での違いは大きいと思う。結局のところ救済制度としての女流が女性棋士ができない1番の理由だよ。棋士になれなくても女流があるなんて気持ちになってたら、絶対にプロは誕生しない。プロに慣れなかったら奨励会から退会して、将棋を辞めるくらいの覚悟がないと、男性の奨励会員とは、残念ながら戦えないと思う

  • @user-su7vp1dn3j
    @user-su7vp1dn3j Год назад

    ほんまにかっこいいなぁ

  • @Tom1030MAX
    @Tom1030MAX Год назад +14

    勝負の世界はシビアや
    男も女も無い忖度も無ければ手加減もない
    なにせ負け続けたら引退しないと行けないからな

  • @waymilky9524
    @waymilky9524 Год назад +6

    全力を尽くしてより良い将棋界になることを祈っております!

    • @csodaisuki
      @csodaisuki Год назад +1

      女の子の特徴は色々あるからな。。取ったコマを積極的に使わないとか。

  • @MINAMI494
    @MINAMI494 Год назад +16

    今回の新四段の5人も半端な面子じゃない
    勝ち越せたなら本物だ

  • @rocknor90
    @rocknor90 Год назад

    応援してるにぇ

  • @user-zp3tk5my7c
    @user-zp3tk5my7c Год назад +8

    なぜ女性棋士がいないか? 弱いからでしょ?

  • @nami-fb1tz
    @nami-fb1tz Год назад +9

    囲碁もチェスも世界レーティングtop100に女性は数人

  • @tarayu-8197
    @tarayu-8197 Год назад +9

    結論は、プロ棋士になれるレベルの女性がいなかった。しかない

  • @4t774
    @4t774 Год назад +32

    何かのインタビューで将棋教室の女の子が将来の夢を訊かれて「女流棋士」と答えていたのを思い出す。
    その子が女流棋士とプロ棋士の違いを理解していない訳ではない限り、彼女は始めから(女流棋士を目指しこそすれ)プロ棋士を目指してはいないんだなと感じた。
    里見さんが初の女性プロ棋士になれたら、そういう人もプロ棋士を目指して将棋の勉強をするようになって、ともすれば立て続けに奨励会経由でプロ棋士になる女性が増えるかもね。
    頑張ってほしい。

  • @user-ld9jv9vk9l
    @user-ld9jv9vk9l Год назад +191

    将棋棋士は本当に実力があるものだけがなれるであって、そこに男女は関係ない

    • @wankun6415
      @wankun6415 Год назад +87

      はい、男女は関係ありません。
      プロ棋士になるには、勝ちにつながる手を発見し続ける頭脳と、駒を動かせる手があれば、それ以外は必須ではありません。
      女性棋士がこれまでいなかったのは、これまで、単に奨励会を勝ち抜ける実力者がいなかったから、それだけです。
      これまで女性には遠かった奨励会三段リーグに参加する女性が増えてきたので、
      里見さんが女性棋士になれるかどうかは別として、女性棋士誕生は時間の問題かと思います。

    • @yuo330
      @yuo330 Год назад +58

      女性の将棋人口が少ないですからね〜。
      どうしても分母が少ないと…

    • @user-wl3wd1jl8g
      @user-wl3wd1jl8g Год назад +55

      統計的に女性よりも男性の方が数学などの計算が得意であるとかいう論文もあったから、その辺も関係ありそう

    • @user-xg3id8my6j
      @user-xg3id8my6j Год назад +30

      @@user-wl3wd1jl8g チェスの研究だと男女差はない。単純にプレーヤーの分母の話

    • @user-zp7se5jb8m
      @user-zp7se5jb8m Год назад

      @@user-xg3id8my6j
      チェスのプロは男女比に大差ないの?

  • @tikuwa86
    @tikuwa86 Год назад +105

    「ただ弱かったから」
    これだけの話を9分近くもかけて優しく説明しなくちゃいけないこんな世の中

    • @haguregumo4
      @haguregumo4 Год назад +11

      普通に男の方が理系脳発達してるからと思ってる
      将棋って理系だし、医師や弁護士も殆ど男性なのが証明してる

    • @lah8322
      @lah8322 Год назад +6

      何も考えず「女性は弱い」という尚早な結論に至ってしまう人向けの説明でしょう

    • @tikuwa86
      @tikuwa86 Год назад +20

      @@lah8322 主語がでかくなるのはあかんわな。将棋において弱いって話なのに。

    • @lah8322
      @lah8322 Год назад +3

      @@tikuwa86 私は「将棋において女性は弱い」すら尚早だと言ったんですよ

    • @tikuwa86
      @tikuwa86 Год назад +15

      @@lah8322 たられば、可能性の話をしだしたらキリがないからあくまで事実の話をしてるだけやで。色々なハンデがあるにしても結果的に実力で選ばれる棋士に女性がいないのはもう動かない事実。

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita Год назад +2

    夏の疲れに十分に注意をして無理はせずに、がんばってほしいです。

  • @sazakoko
    @sazakoko Год назад +8

    この人がプロ棋士になれなかったら、しばらく次の人は出てこないだろうから期待したい!!

  • @eggmuffin
    @eggmuffin Год назад +3

    瀬川さん入れて編入試験組は3人だと思っていた。

    • @user-gz2qi7xf7t
      @user-gz2qi7xf7t Год назад +2

      『瀬川さんの件を受けて正式にルール化された現行の編入試験』通過組ってことなんでしょうね。

  • @ryokiiiiiii
    @ryokiiiiiii Год назад +118

    プロ棋士になれなかった男性も居るからね。女流棋士があるだけでも女性は恵まれてる。

    • @oka0227
      @oka0227 Год назад +19

      プロ棋士になれる実力があるなら女流でトップを取れる

    • @user-jh7kl9jp8b
      @user-jh7kl9jp8b Год назад +7

      本当それな

  • @user-ct8fk3cx8t
    @user-ct8fk3cx8t 5 месяцев назад

    男女差が無いとされる競馬でもG1を制した女性騎手はいない
    競艇の遠藤が一回SG、オートレースの佐藤が一回G1を取っているのみなんだよな

  • @user-tz1iv4cr4v
    @user-tz1iv4cr4v Год назад +1

    「女流棋士」という制度は、女性の将棋人口増加に大きく貢献してきたけど、どうしても下駄を履かせている感が拭えず、
    脚光を浴びることが無かった、というか本人達にもそういう意識が根強い気がした。
    確かに幼い頃から勝ち負けに拘って、ゲームに負けて泣いて悔しがる女の子は、躾というか教育方針として、
    成立し難かったかも知れない。ジェンダー論として理解が深まりつつある世相からも、
    奨励会出身の女性の棋士誕生も、そう遠くない未来に生まれてほしいものです。

  • @user-wc1ry2fk2f
    @user-wc1ry2fk2f Год назад +4

    折プロ凄えんだあ

  • @user-xh2tt8bm4w
    @user-xh2tt8bm4w Год назад +4

    女流で敵なしなのに。
    そんなにも男女で差があるということか。。。

  • @user-dw6se5ww2p
    @user-dw6se5ww2p Год назад

    棋士になったら、女流棋士のタイトルは、返上?
    誰か教えて下さい?

  • @refrigeration4437
    @refrigeration4437 Год назад +4

    体力差が関係あるのに関係無いとするのは間違いですよね。頭をフル回転させた後はヘロヘロですよー
    だから将棋も囲碁も男女の差がハッキリありますから。

  • @ketuidankotaru3378
    @ketuidankotaru3378 Год назад +3

    最近、重圧からか女流棋戦の内容も悪くなってるから頑張って欲しい。

  • @mao9818
    @mao9818 Год назад +23

    佐藤康光九段の自著に順位戦を戦うと2kgも体重が減っていた事もある。と書かれていた事とか性差が大きくなくても多いように思う。この場合の性差は将棋というゲームに対する動画内で上田女流が仰られていたようなゲーム性によるものであったり、そもそも娘が生まれたとして将棋をやらせようと思う親がいるのかといった社会的ものとか、それと生物的な性差というと反感を買いそうだけど体力的な部分、あとは数学的、パズル的な側面を持つ将棋が男性向けであるというのも含まれていると思う。

  • @youtubede963
    @youtubede963 3 месяца назад

    女性プロ棋士と外国人プロ棋士
    どっちが先に出るか楽しみだ

  • @Dr-rh5vd
    @Dr-rh5vd Год назад +41

    完全に実力の世界だから、男も女も関係なく、実力がない人はプロにはなれないのよ。

    • @user-dj7bl7rp5d
      @user-dj7bl7rp5d Год назад +3

      三段リーグは生き残りを賭けた弱肉強食の世界だけど、そこの落ちこぼれを救い上げる編入試験は胡散臭い
      受験者を落とせばただ恨まれるだけなのに、それでも試験官が本気で戦ってると一体誰が証明するのか?

    • @uuunchi1441
      @uuunchi1441 Год назад +13

      @@user-dj7bl7rp5d 編入試験を理解してなくないか?

    • @user-dj7bl7rp5d
      @user-dj7bl7rp5d Год назад

      @@uuunchi1441
      正規のルートでプロになれなかった落ちこぼれが、将棋連盟に泣きついたことで生まれた裏口入学制度だが
      お前は何だと勘違いしてたんだ?

  • @EM-nz4di
    @EM-nz4di Год назад +3

    棋士ってマジでそんなに必要か?って思うほどふるいにかけられまくる超絶狭き門よなぁ。

  • @user-sq4nl4kg8q
    @user-sq4nl4kg8q Год назад +1

    小山さんの特集ももうちょっとやって欲しいです……

  • @TGF
    @TGF Год назад +2

    過酷な世界だからな…
    小さい時に棋力があっても成長する過程で大学受験に向けて安定の道を選ぶのが普通。
    男や女なんて関係なく少数派の世界だし、例えば医学的に入る女性は多いけど外科医に進む女性は7%と少ない。
    外科は過酷な世界なので女性は皮膚科など診療科を選んでしまうのが現実。

  • @ShowBudd
    @ShowBudd Год назад +6

    母数が少ないってのはやはり大きい。
    日本将棋連盟の女流棋士は79人。ならず者組織を加えても96人しかいない。
    ちなみに里見先生は女流と奨励会の制度変更の立役者でもあります。
    昔は女流棋士と奨励会の重複が認められていなかった。
    そこに里見先生(当時女流三冠)が「女流のタイトルを返上してでも奨励会に入会する」と表明しました。
    連盟が「三冠を保持する女流棋士を休場させる訳にはいかない」と譲歩して、重複が認められるようになりました。

  • @maga9009
    @maga9009 Год назад +139

    良く取材されたニュースで、将棋界の仕組みを知らない人にも分かりやすく、誤解を生まない内容だと思います。好感。
    「将棋を打つ」くらいのこと言うニュースも多いからね。
    新四段の強さ(棋士の中で弱い五人ではないこと) にも触れてくれたらより良かった。

    • @user-gt4lv9bh4s
      @user-gt4lv9bh4s Год назад +3

      将棋を指すです。将棋界についてよくご存知のようですから打ち間違いでしょうが

    • @user-op4mn9qz7h
      @user-op4mn9qz7h Год назад +27

      @@user-gt4lv9bh4s 読解力がなさすぎる

    • @maga9009
      @maga9009 Год назад +90

      😄いや、
      将棋は「指す」ものなのに「打つ」と言ってしまう、門外漢丸出しで勉強不足な報道あるよね、
      って話で。
      将棋を知ってる人が指摘しすぎて、もう指摘するのも申し訳なくなっちゃってるほどだから、最近は棋士の先生も流してる場面も見かけますね。

    • @satoo2876
      @satoo2876 Год назад +100

      すげぇ読解力の低さ
      皮肉っぽい感じも高得点
      俺なら恥ずかしいからコメ消しして逃げる

    • @desimpa4029
      @desimpa4029 Год назад +6

      将棋に興味を持って下さる方が増えるのでこういうニュースは有り難いですね。
      打つでも指すでもなんでもいいんです。

  • @user-lp2vl1rc3t
    @user-lp2vl1rc3t Год назад +81

    男性棋士しかいない将棋界が実は一番真の男女平等に近いっていうね。

    • @user-jg6sg3ll9s
      @user-jg6sg3ll9s Год назад +62

      本来ならただの奨励会退会で終わるはずの所を女流棋士という女性にしかなれない立ち位置があるわけだから冷静に考えれば男女平等では全く無く女性優遇なんだよなぁ……(その善し悪しは別として)

    • @user-jg6sg3ll9s
      @user-jg6sg3ll9s Год назад +43

      @むー 実力制にしたら男性ばっかりになっちゃったから女性のための階級を作ろう、というのは客観的に見たら明らかに平等とは離れてると思います。
      奨励会退会になったら女流棋士になるという権利が男性にはなく女性にはあるということなので。

    • @mtarugoto3023
      @mtarugoto3023 Год назад +10

      ジェンダーさんに不都合な真実・・・

    • @user-jz4ku2hw4e
      @user-jz4ku2hw4e Год назад

      マヒャド・ベギラゴン・イオナズン

    • @tracklimit71
      @tracklimit71 Год назад +30

      しかも女流棋士の棋戦の賞金がすごく高くなってきていて、普通の棋士よりトップ女流棋士の方が獲得賞金高くなる逆転現象が起きてると言うね。
      里美さんも、女性初の棋士になるより女流棋士の頂点として君臨し続けてた方が賞金は稼げたと思うけど、それを気にせず棋士編入試験に挑むのは凄いと思う。

  • @totobest9649
    @totobest9649 Год назад +4

    頑張れ👍

  • @jajajamoon
    @jajajamoon Год назад +11

    今の女流棋士から棋士になる人が出てくるより、三段リーグ突破して棋士になる人が出る方が早いやろうなぁ

  • @syu1958
    @syu1958 Год назад

    正直なところ、将棋や囲碁はまぁチェスもそうですけど、男女分ける必要ありますか?

    • @user-xi7sq2nn9q
      @user-xi7sq2nn9q Месяц назад

      分けてないでしょ。分けてないトップリーグだけだと女性が少なすぎるから救済策として女性のみのリーグも追加で作っただけ。

  • @user-bs1mw9ru7o
    @user-bs1mw9ru7o Год назад +21

    ホント将棋してる人って話方というかコメントしっかりしてるよなー羨ましい

    • @motokisano9827
      @motokisano9827 Год назад +1

      多分テレビで他の人の試合を解説することが多いからですね

    • @HANKAKUEIJI
      @HANKAKUEIJI Год назад

      @@motokisano9827 棋力には人間性も大事だからだと思う

  • @majicalma7
    @majicalma7 Год назад +1

    命を懸けた血なまぐさい物と考えれば、現状が如何に当たり前かという回答になるはず、実際は性別関わらず血なまぐさいことしているのに差は無い。

  • @user-xx2vy8cd5h
    @user-xx2vy8cd5h Год назад +1

    里見女流の挑戦のニュースで、これまでただ分母が小さいから女性棋士が出てないだけって話は必要なんかね

  • @Matsuda861
    @Matsuda861 2 месяца назад

    羽生が言う様に女が奨励会三段リーグを突破出来ないのは確かに競技人口の違いというのはあるが、男女を無作為に同人数連れて来て一斉に勉強させたら平均で見ると男の方が強くなると思うよ、もちろん突発的(スパイクとして)に男より強い女が現れることはあるけど。

  • @gioru6275
    @gioru6275 Год назад +13

    「なぜ女性棋士がいないのか?」の回答として「目指す人が圧倒的に少ないから」というのは恐らく正しい思います。しかし例えば将棋より女性比率が高いチェスでも、グランドマスターの女性比率はたった2%、世界トップ100の中に女性は1人しかいません。男女の違いがボードゲームにおける実力差と関係があるのか否かは未解明なので、単純に競技人口や確率だけの問題とも言い切れないと思います。

    • @iwanpavlof9700
      @iwanpavlof9700 Год назад +3

      競技人口の男女差以前に、もっと掘り下げる必要がありそう。
      幼少期の考え方や遊び方の差を考察していけば、男の子はビーダマ、かくれんぼ、缶蹴り、蛇捕獲などから始まって、機械いじりなどメカニックな事や戦略ゲームなどに強い感心を示し、数理や論理が得意になっていきます。
      女の子は友達会話、おままごと、絵本、手芸などから始まって、読書、書道、料理などに感心を示し、文理や直感(感情表現)が得意になっていきます。
      将棋目線で考えれば攻めと守りのバランス感覚が求められるので、数理や論理が強みを発揮しやすいし、守りが不安だから序盤から手厚く戦える振飛車志向は男性より女性が多い。攻めきり勝ちが出来れば振飛車有利だが、実力が全体的に向上しており中終盤で逆転が起こりやすいため、やはり数理や論理が得意な女性が多く将棋に参画するようにならない限り難しいのかなぁと。あと体力差や生理の有無も多少はあるかと。

  • @user-it8go7vu7o
    @user-it8go7vu7o Год назад +5

    なぜって、奨励会で勝てないからいないの。実力がないからです

  • @okita0621
    @okita0621 Год назад

    応援してる!

  • @minedog4476
    @minedog4476 Год назад

    編入試験によるプロ棋士入りは後咲きの才能を入れるための措置と考えています。
    女性の将棋指しはやはり少数派ですし、奨励会三段リーグまで進める女性が少ないことを考えると、女流システムは必要とも思っています。
    ただ、棋士となってもあまりにもな戦績な場合は強制引退措置も設定されています。
    長く活躍出来るよう鍛錬を重ねていくのを願う他ありません。

  • @user-vg2id6ff9j
    @user-vg2id6ff9j Год назад +25

    女流という逃げ道があるのも女性棋士誕生の妨げになってますね。男性は奨励会退会したら0ですから。
    一部を除いて、女流棋士がアマ高段者より圧倒的に弱いのも問題かな。

  • @bdhjortwbexjjw
    @bdhjortwbexjjw Год назад

    現在のところ
    ●●
    たとえ4段になれてもフリークラス(月給なし)なんだよね

  • @sekineshiori
    @sekineshiori Год назад +5

    今どきあからさまなタイトル釣りやめようね、女性棋士が実力がなくていないのは少し知識がある人なら知ってるから

  • @user-js4qp5qf8l
    @user-js4qp5qf8l Год назад

    肉体的なプロスポーツは体格差などの性差が出てしまうが、思考の競技である将棋で棋士に女性がいないのはまあハッキリ言うと性差関係なく弱いと言わざるを得ない。
    女性棋士が少ないという事はあるけど、少なくても経験積むのに男性棋士と対局は可能だから経験積みにくいなどの環境が無いわけじゃないし性差は関係ない。
    いい加減里見さんがそれを破って欲しいね。
    頑張ってください。

  • @bumps5534
    @bumps5534 Год назад +6

    なぜこれまでいなかったのか?答えは簡単。弱いから。性別関係なく強い人が棋士になるただそれだけのこと

  • @user-np4dz9wb4c
    @user-np4dz9wb4c Год назад +1

    妹のさとみさきさんも大食いRUclipsrで素晴らしい

  • @user-uc4ni4yv2w
    @user-uc4ni4yv2w Год назад +1

    里美さん無理だったらもう無理だよねこの先も

  • @marusen_dancyooo
    @marusen_dancyooo Год назад +14

    「女性は、深く読みを入れ進めて思考することが男性より劣るから」
    と発言することが完全にタブー化されてますからね。
    里見女流は西山女流と共に、男性棋士に匹敵する棋力があると思いますが、
    女流棋士全体でみると、全国区のアマ上位はおろか、県上位のアマにも平手で
    簡単に負ける女流が半数近くはいる状態。
    上田女流のように「女性は母数が少ないから」という人がいますが、母数が
    男女同じであれば、プロ棋士は男女同数近くになるのか?
    絶対にあり得ないと思う。そもそも奨励会に女性が少ないのは、奨励会に入れる
    棋力のある女性が少ないだけ。
    また、仮に入れる棋力があっても四段にまで昇段できる見込みが圧倒的に低いから、
    研修会に入ってしまう。
    何もかも「男女同じ」ということに何の意味があるのか、全く分からない。
    男性には男性の、女性には女性の得意とする分野があるとして、何がダメなのか?

  • @okpati3627
    @okpati3627 Год назад +2

    佐藤天彦プロに勝ってるのすごいよね

  • @user-jt6eu7nc5v
    @user-jt6eu7nc5v Год назад +7

    複雑な気持ち
    3段リーグ抜けた人たちは、自分たちはなんなんだと思いかねない
    奨励会入らないほうがプロになりやすいのかな?

  • @user-jg5if1oc4p
    @user-jg5if1oc4p Год назад +3

    「りゅうおうのおしごと」ってラノベだけどよくできた娯楽作よな
    作者が将棋に対して真摯なおかげで

  • @user-fc2qo5kd2l
    @user-fc2qo5kd2l Год назад +24

    実力主義の世界に「なぜ?」ってタイトルを付けるのは違和感しかないな

  • @gizmomarketch
    @gizmomarketch Год назад +4

    2局目がかなり重要な戦いとなる、ここで負けると相当厳しくなる。頑張れ!!

  • @takuya-ohno1225
    @takuya-ohno1225 Год назад +3

    女流棋士が一般棋戦のタイトルを獲得したのって、現在中国所属の芮廼偉(ぜいのい)九段が韓国棋院在籍時の2000年、第43期国手戦で曺薫鉉九段に挑戦してタイトルを奪取した1例のみじゃなかったっけ?

  • @sirouminaduki7645
    @sirouminaduki7645 Год назад +1

    長い歴史のなか一人ぐらいいそうだけど。

  • @user-hp8zi8cd5o
    @user-hp8zi8cd5o Год назад +14

    なぜ女性のプロ棋士がいないのか、それば女流棋士になれるから。

  • @hoshino_kuzu
    @hoshino_kuzu Год назад +3

    そういえば、高校生の大会ではなぜ男女で別枠なんでしょうね。

    • @iwanpavlof9700
      @iwanpavlof9700 Год назад +1

      思春期という事もあり、万が一変な方向への過ち回避のため別としたそうです。
      主催者側としてソコまで責任は取れないという事でしょう。

  • @wes2
    @wes2 Год назад +22

    「弱いから」
    それ以外に理由ねーよw

  • @user-oy9si7jz7r
    @user-oy9si7jz7r Год назад +16

    通訳は女性が多い。数学者は男性が多い。
    明確な思考の男女差があると思ってる。

  • @kukanzuki
    @kukanzuki Год назад +7

    確率の問題なら既に女性棋士はもっといるべきだな

  • @user-mm7ge9io8d
    @user-mm7ge9io8d Год назад +5

    男性は相手の隙を突いたり盤面全体を支配しようと展開するけど
    女性は自分の理想とする手≒自分の指したい手を指すと聞いたことがある
    とはいえ三段リーグを戦い抜いていた西山さんら女流棋士の上位陣はもう少し違うだろうけど
    一応このような男女の違いはあったりする

  • @user-nn2bu5ki9n
    @user-nn2bu5ki9n Год назад +12

    なぜ女性棋士はいなかった? って、
    奨励会の3段リーグを突破でできなかったからでしょ。

  • @kiyubunojika
    @kiyubunojika Год назад +12

    里見さんの大ファンです!是非とも女性初の棋士になって欲しいです!

  • @sabatatsu797
    @sabatatsu797 Год назад +4

    確率の問題ですって言い切れるのすごい

  • @moirta3
    @moirta3 Год назад

    そもそも棋士になるための養成機関奨励会に入るために必要な棋力がまずエグイ。
    県トップレベルの実力、アマ5、6段の棋力が必要で、かつ師匠となってもらえる棋士を見つけ推薦してもらえて初めて入会できる。
    その他には研修会というさらに下部組織が全国に数か所あって、そこで所定の成績を収め実力をつけると奨励会への門が開かれる。
    今活躍している現役のトップ棋士は、この奨励会に早い人だと小学校4年生ぐらいから、多くは中学生ぐらいまでには入って研鑽を積んでいる。で、そのスタートが6級。プロ棋士になるには26歳になるまでに4段にならないといけない。年齢制限を過ぎると退会となる。男女の差はない。純粋に勝てれば上に行ける。将棋界はそういう世界。

  • @rh16s
    @rh16s Год назад +1

    成れるまでやればそりゃ成れる

  • @user-lw9jl3ju8d
    @user-lw9jl3ju8d Год назад +18

    人口が増えると女性の棋士は増えますか?それは違います。
    棋譜を見る限り、深い読みに見劣りします。母数が少ないのは理由になりません。一人くらい9段とかになってる女性がいてもいいはずです。
    他の競技に目を向けてみるとチェスの世界のトップ100のプレイヤーのうち、女性は一人です。
    挑戦することは素晴らしいですが、、、

    • @miyapeng8191
      @miyapeng8191 Год назад +8

      君が正解。みんな事実から目を背けたいだけ。

    • @mos9044
      @mos9044 Год назад

      前半分はまるで反論になってませんよ、主張と全く同じことを言っている

  • @user-sh3ci6tb9n
    @user-sh3ci6tb9n Год назад +8

    女性は、奨励会でプロ棋士になれなくても
    、女流棋士という受け皿がある
    男性は、奨励会でプロ棋士になれなければ
    、ただの将棋の強い人
    女流棋士の人が、競技人口が女性の方が少ないから、今までプロ棋士になれなかったみたいに言っているが、覚悟の違いが大きい
    将棋は男女の体力差が無いと言っていたが、プロ棋士と女流棋士のタイトル戦にしても、持ち時間も違うし、体力的にプロ棋士の方が使う
    西山女流棋士も、もう少しでプロ棋士になれたけど、女流棋士を選択
    男性の棋士は、奨励会で上位で勝つしか
    プロ棋士になる道は、無い
    奨励会にいる時は、編入試験でプロ棋士なる事を考えている三段棋士はいないと思う
    里見女流棋士は、段位8段、9段のロートル棋士より強い
    次の第2戦がプロ棋士なれるかの大事な対局なので、勝って連勝して、女性初のプロ棋士になってほしい

  • @MK-je8yd
    @MK-je8yd Год назад +1

    頑張れ現実!!負けるなフィクション!!

  • @user-xd6ql4co9g
    @user-xd6ql4co9g Год назад +3

    平等な世界だ

  • @user-gp7yq2lb9v
    @user-gp7yq2lb9v Год назад +8

    棋士を目指す女流が少ないんじゃなくて、棋士になれるまでの過程にすら到達出来ないのが正しいんじゃね
    3段リーグまで行ったのが3人しかおらんし

  • @user-cs7ki5il3o
    @user-cs7ki5il3o Год назад

    やっぱり平仮名だったのか水無瀬親具千葉を暴れ回る香奈ちゃん

  • @tm6287
    @tm6287 Год назад

    6:33 そうは言っても市井の一般女性で
    将棋知ってる割合が囲碁知ってる割合より
    少ないとはどうにも思えないのですが如何でしょうか

  • @wind_and_lost_artical
    @wind_and_lost_artical 3 месяца назад

    同じゲームを同じルールでやっているんでしょう?
    男女の性差という枠組みを無視して考えるのなら分母がどうとか関係なく割合で棋士になるのでは?

  • @user-wy9jo7gr5i
    @user-wy9jo7gr5i Год назад +1

    女性が増えて欲しいとかってより、普通に人口が増えて欲しいな

  • @user-gp7yq2lb9v
    @user-gp7yq2lb9v Год назад

    将棋マニアに聞きたいんだけど、残り4戦で3勝出来そう
    相手は若手だけど、プロ棋士なわけだし
    アマとプロじゃけっこう実力差があるんやろ?

  • @ABC-ce4co
    @ABC-ce4co Год назад

    絶対有り得ない話だけどアマチュアが参加できるタイトル戦でアマチュアがタイトル取ったらどうするんだろ。

  • @user-su6nj5fq1u
    @user-su6nj5fq1u Год назад +6

    なぜ女性のプロ棋士がいないのか。
    「弱いから」それだけ。
    奨励会にいる女性が少ないから確率的に、と言うけど、女性は奨励会にすら入れないほど弱いってこと。
    ごまかしたってしょうがない。
    経験豊富な女流のトップですら男性の新人プロに敵わない。
    男女の歴史の長さ云々とか言ってるけど、どれだけの人が将棋の歴史に興味を持って知ってるんだよ。歴史が入門人数に関係あるわけない。

  • @samaru1875
    @samaru1875 Год назад

    虎斑 桂も奨励会の3段リーグは突破できなかったのだw

  • @fishinggaga8514
    @fishinggaga8514 Год назад +53

    結果でしか価値観を変えれないから、里美さんがプロになる事で女性のプロ棋士が増えていってくれたらなと思う。

    • @user-jl2kt4sh5m
      @user-jl2kt4sh5m Год назад +12

      陸上競技でこの記録は破られないって記録を1人が破ったら次々と破る人が現れるみたいなね。

    • @kenchanjiru
      @kenchanjiru Год назад +6

      里見警察出動

    • @ドクター日本
      @ドクター日本 Год назад +6

      女流も「プロ」です。お間違えなく。

    • @yaguraa.k.a.9294
      @yaguraa.k.a.9294 Год назад +40

      @@ドクター日本 そりゃプロかアマかで言ったら間違いなくプロなんだけど、俗に言う「プロ棋士」が女流棋士を含まないのは知ってますよね

    • @user-it8go7vu7o
      @user-it8go7vu7o Год назад +6

      2連敗したので無理。

  • @it9519
    @it9519 Год назад +1

    女流のほうが弱い確率が高いからっていうことなら理解できる。

  • @galettemt2051
    @galettemt2051 Год назад +4

    将棋の女性人口って言い方だとプロ棋士0人の理由にならない気がするけど、上田さんの言う通り、全てを将棋に費やす小学生の人口はマジで100-0に近い割合なんだろうな
    将棋やっても幸せになれるとは限らないしそこが変わるべきだとは思わないけど、将棋界にはちゃんと受け皿はあるし、さらに前例ができれば本当にプロを目指したい女の子がより周りから理解されやすくなるだろうね

  • @user-or3wg4sf3e
    @user-or3wg4sf3e Год назад +38

    性差とか向いてるかとか分母とか関係ない。全部負け惜しみ。四の五の言わず「自分達がただ弱いだけ」と言ったほうが格好いい。
    勝負は強ければ勝つ。弱ければ負ける。
    男だろうが女だろうが弱いヤツは言い訳探しを一生やってればいい。里見さんは強さを見せてプロになってほしい。がんばれ!

    • @user-dg7kz7hy7d
      @user-dg7kz7hy7d Год назад +11

      蔑視だと嘆くよりまず女として潔さや根性を身につけるべき

    • @rgbw4121
      @rgbw4121 Год назад +3

      確率の問題は間違いなくありますよ。

    • @usoguimonster
      @usoguimonster Год назад +6

      残念ながら性別の影響は確実にある。必ず一定周期でくる女性特有の体調面。男女の脳の違いなど。長時間競技において体調面だけとっても少なくとも女性の方が不利であるのは間違いない。

    • @user-hf1xl7ff5x
      @user-hf1xl7ff5x Год назад +3

      性差の前に男性同士でもプロになれない人は沢山いますし、たった2枠の争いで実力が拮抗してると、確率の面で分母は関係してくると思います。

    • @user-ov5sb9ne4z
      @user-ov5sb9ne4z Год назад +2

      @@usoguimonster 男女の脳の違いは証明されてないですね。

  • @user-qj2eo6wc3k
    @user-qj2eo6wc3k Год назад +37

    実力的には四段とトントン、棋王戦本戦までいけた事を考えれば十分に可能性はある

    • @wankun6415
      @wankun6415 Год назад +5

      里見さん、編入試験は現在1敗で、残り4局で3勝以上(訂正しました)ならプロ入りです。
      実力通りなら、決して難しい数字ではないと思います。

    • @user-ov5sb9ne4z
      @user-ov5sb9ne4z Год назад +4

      @@wankun6415 3勝かと思ってました

    • @user-jk4vq1bt5f
      @user-jk4vq1bt5f Год назад +5

      @@user-ov5sb9ne4z 試験は新人棋士5人と対戦し、3勝すれば合格。とぐぐったら書いてあったURLを見つけました。

    • @wankun6415
      @wankun6415 Год назад +1

      @@user-ov5sb9ne4z ご指摘ありがとうございます。訂正入れました。

    • @user-xl1uc4dt1i
      @user-xl1uc4dt1i 5 месяцев назад +1

      結局三段リーグを勝ち抜けないのはいろいろ原因がありますよ。三段リーグにいける子達は全員、四段レベルの実力はあるけれど、それでも棋士になれる人となれない人に篩にかけられる。

  • @Silen0310
    @Silen0310 Год назад +9

    ハッキリ言って今の女流棋士制度では本職のプロ棋士になる実利的なメリットはあまり無いのかもしれない。ただ女性棋士としての名誉であったり地位向上であったり、将棋という長い歴史の中での一つのエポックメイキングとして後世に与える影響は計り知れない。それを踏まえてプロを目指されている里見さんは尊敬の一言です。
    そして女流棋界とプロ棋界がもっと掛け持ちしやすい制度にしていかないとなとも思います。例えば女流棋戦ではスーパーシードを設けるか、プロ棋戦でどの棋戦に出るかを選べるようにするとか。
    いずれにしろ将棋を指す全ての女性にとっての大きな一歩ですね。

    • @user-jl2kt4sh5m
      @user-jl2kt4sh5m Год назад +1

      実利あるでしょ。将棋の普及活動で女流棋士は各地に呼ばれてますし。もしかしたらパートもしてる人はいるかもしれませんが

    • @user-cs5zn6ft7n
      @user-cs5zn6ft7n Год назад

      @@user-jl2kt4sh5m 棋士個人の話でしょ?これ
      棋界全体の利の話はしてないよ
      年収数千万円のタイトル持ちの女流棋士捨ててまでやる事じゃないけど有意義な挑戦だって事を言いたいんだと思うぞ

    • @rangeoff7585
      @rangeoff7585 Год назад

      @@user-cs5zn6ft7n なぜ女流棋士捨てる必要が?棋士と兼任できるのに

  • @Channel123456
    @Channel123456 Год назад

    メガネを取ると誰かわからないと言われるけど、たしかに分からなくなることもあるなぁ